ポケモンカードスリーブ調査

- Pokemon-Card Sleeve Research -

欲しいのは手頃な練習用スリーブと取り扱いやすい公式スリーブ保護。
希望は1デッキ分で300円以下。

公式情報

  サイズ
カード 63mm x 88mm
スリーブ 66mm x 93mm

調査結果

メーカー 商品名 入枚数 サイズ(パッケージ表記)
外寸 内寸 厚さ
セリア トレーディングカード用ソフトスリーブ 70枚 ---- 64mm x 89mm 0.05mm
カードサイズぴったり。
出し入れの際にカードが折れないように気を遣う。頻繁に出し入れするのには向かない。保管用に。
カード用スリーブL 70枚 67mm x 95mm 65mm x 93mm 0.1mm
公式スリーブがギリギリ入る。
ギリギリなので初め少し浮くが、数日圧迫しておくと落ち着く。
ダイソー トレカスリーブ R-10 70枚 66mm x 92mm ---- 0.1mm
公式スリーブとほぼ同サイズ。なので公式スリーブは入らない。
トレカスリーブ R-12

トレカスリーブ R-13
40枚 66mm x 92mm ---- 0.1mm
公式スリーブとほぼ同サイズで片面が塗装されていタイプ。R-12が黒でR-13が白。
塗装面がマット加工されていてシャッフル等はし易い。練習用には最適?
レンジライフ シールドスリーブ RL-TC5094
ヨドバシ.com
60枚 68mm x 93mm ---- ----
公式スリーブがぴったり入る(縦がギリギリ)。入枚数=デッキ枚数で余裕はないが、値段が安めで使い勝手は良い。
完全に透明では無く少し曇りがある。ハード素材とあるがあまり厚みはない(他の標準スリーブとほぼ同じ)。
商品にばらつきがあるようでアタリやキズがある時も。